JR高松駅から徒歩10分「シーサイドボウル」向かい
当院では患者様のお気持ちを第一に考えております。
患者様との会話の中から少しでも緊張を緩和できるように常にお声を掛けさせていただきます。
コミュニケーションを大切にして、患者様にリラックスした診療を受けていただけるようスタッフ全員が心掛けています。
矯正やむし歯の治療に限らず、歯をきれいにしたい、歯周病予防、定期検診など口の中に関する相談など、お悩みがございましたら是非ご来院ください。
当院の3つの特徴
診療案内
ようこそ、伊東歯科矯正歯科医院へ。

香川県高松市で1996年に開業以来、地域医療に貢献できるように努めてまいりました。
口腔内を健康に保つことは人生の豊かにすることに貢献します。悪い歯並びやむし歯、歯周病の治療をせずに放っておくと、しっかり噛むことができず、おいしく食事ができません。当然見た目も良くありませんので、人前で健康的に笑うことが出来なくなります。
この精神的ダメージと、本来の歯の機能不全により栄養摂取も十分でなくなりますので、どんどん不健康になっていきます。私達は、そんな状態にならないように、皆様の口腔管理をさせていただきたいと考えています。
ぜひ一度ご相談ください
伊東歯科矯正歯科医院のブログ
-
2022年06月05日
3年ぶりに歯と口の衛生週間行事が開催されました。人数制限をして規模を縮小しての開催です。残念ながら、後半雨が降って来ました。 高松市の大西市長から開会の挨拶を頂きました…- by アメブロ
-
2022年05月05日
フェリーと瀬戸芸
春会期の瀬戸内芸術祭、真っ只中です。そのためか、女木島行きのフェリーが乗船客でいっぱいです。デッキにあふれています。 瀬戸内の海は、今日も穏やかです。- by アメブロ
-
2022年05月02日
金毘羅
今年は幸いにも、移動規制のないゴールデンウィークに入りました。県内でと考えていましたので金毘羅さんへ行ってみました。予想していたよりも人が多く、県外ナンバーの車が駐車場を所…- by アメブロ
-
2022年04月03日
栗林公園の夜桜
今年は、栗林公園の入園ができ、夜桜を見ることができて良かったです。まだコロナが県内落ち着いていませんが、日常の生活に少し戻ることが出来そうですね。桜はいつ見てもきれいです^…- by アメブロ
-
2022年01月02日
二十四の瞳
二十四の瞳小豆島で太平洋戦争前後の小学校を舞台にした映画のタイトルです。ご存知の方も多いと思います。新人教員で赴任した大石先生と12人の1年生とのドラマです。その舞台となっ…- by アメブロ
-
2021年12月31日
初日の出
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。日の出から少し時間が経過した初日の出です。屋島の少し東からの日の出です。4日(火曜)から診療開始です。5日の水曜…- by アメブロ